買取専門店 大吉

INFORMATION
ブログ・お知らせ

2020.04.05 楽器・ギター

弦が切れていても大丈夫!思い出のギター、その価値を見つめ直しませんか?

浜松市にお住まいの皆様、こんにちは!
浜松駅から徒歩3分、買取大吉 浜松駅前店のスタッフ松本です

4月になり、浜松市内の桜は満開、まさに見ごろを迎えております
近年は温暖化の影響で入学式の頃には桜が散り始める事もございますが、
今年は満開の桜の下で入学式を迎えられそうですね
(現時点において、浜松市の市立小中高の入学式は予定通りの日程で執り行うとの事です)
さて、春と言えば新生活
新生活で新しくチャレンジしたいことはございますか?
私事ですが、二十数年前、高校の入学とともに新しくギターにチャレンジした事があります
当時、ブレイクしていたミスチルやGLAYに憧れ、お小遣いを叩いてアコースティックギターを購入
当時の私は楽器と言えば鍵盤ハーモニカやリコーダーくらいしか触ったことが無く、
ギターについては全くのド素人
ギター部に入部しようとしましたが入部希望者が多すぎた為、新入部員はくじ引きによる抽選
見事に落選いたしまして、学校から帰宅後、毎日独学でギターを練習しましたが、
弦の調整もおっかなびっくりで、1弦や2弦は何回切ってしまったことか・・・
2年ほど独学で頑張ったのですが、ギターコードの壁『F』に跳ね返され続けてジ・エンド
いくら練習しても指がつりそうになり、Fへのコードチェンジが全くできませんでした
感覚を覚えればFは余裕と聞きますが、残念ながらそのセンスが私にはありませんでした
早々にギターを諦め、紆余曲折を経て、縁あって楽器も取り扱う仕事に就いておりますが、
ギターの買取をするたびに、若かりし頃のFの記憶がよみがえる私です
楽器 ギター メイソン アコースティック MAISON SJ-22-VS
おすすめ記事:木管楽器と金管楽器の違いとは?】
さてさて、こちらは今回買取させて頂きましたメイソン(Maison)のアコースティックギター(SJ-22-VS)です。

持ち込まれた時、1弦が切れた状態だったのですが、それを見た瞬間、当時の自分と重ねてしまいました。
何度も弦を切ってしまったこと、そしてあの「Fコードの壁」…このギターも、誰かの夢や挑戦の証だったのかもしれない。
そう思うと、切れた弦にも、練習に励んだ持ち主の熱意が伝わってくるようでした。

 

私たち買取の仕事は、単にモノの価値を査定するだけではありません。
そのモノに込められた思い出や、持ち主の物語も一緒に大切にお預かりすることだと考えています。
このギターも、新しい弦に張り替え、丁寧に手入れを施し、次の持ち主のもとへ旅立つ準備をしています。
今度はどんな曲を奏で、どんな思い出を作るのか?このギターが、次の誰かの音楽人生の支えになってくれることを願っています。
買取大吉 浜松駅前店では楽器の買取を行っております。
ご不用になったギターなど、ぜひ当店にお売り下さいませ!


■買取大吉 浜松駅前店
住所:静岡県浜松市中区鍛冶町140-1
TEL:0120-661-077又は053-522-8612
定休日:年中無休
営業時間:10:00~19:00
■新浜松駅よりアクセスも良好です!
徒歩にて北へ、徒歩たった2分の良アクセス、旧松菱デパートの東隣です
■お車でご来店のお客様へ
近隣のコインパーキングに駐車しご来店下さいませ(買取成約の場合、料金補助あり)
■SNS
X(旧Twitter):@dk_hamamatsu
instaglam:@daikichi_hamamatsu
Facebook:@daikichi.hamamatsu
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

楽器 買取しています

査定無料

買取のことならお気軽にご相談ください!

お問い合わせフリーダイヤル

24時間受付中!

担当者より随時返信いたします

お問い合わせフォーム