買取専門店 大吉

INFORMATION
ブログ・お知らせ

2021.10.01 携帯電話・スマホ・タブレット

iPhoneなどスマーフォンのリチウムイオンバッテリーは何故膨らむのか?

皆様こんにちは! 
JR磐田駅そばのiPhone査定やってます大吉バロー磐田店と申します
本日も金、プラチナ、銀、ダイヤモンド、ルビー、エメラルド、サファイアなどの貴金属はもちろん!
スマートフォン、タブレット、パナソニックの電話機、ランクルの非売品ピンバッチ~
数々の商品をお持ち頂けております、本当にありがとうございます

 

つい先日、タブレットを新調したところインターネットに繋がらず・・
Wi-Fiは接続するのですが、回線に繋がらない為、外出時にはネットへ接続出来ない状態へ
別のシムカードですと繋がるので、本体に問題は無くって、シムカードが不良状態なんだなと予測
メーカーの問い合わせ自動チャットで対応するに、その案件は電話して下さいの流れに
電話すると自動音声でチャントのリンクを携帯に送付され、そちらで対応下さい・・と自動返答
設問を変えてもチャットに戻される状態に突入
要はチャット⇒自動音声電話⇒チャット⇒自動音声電話~の無限ループ状態

あのぉ・・これ解決しないじゃんか
この方式のたらい回しの刑は、新しい時代へ突入した感じがするな・・
もうしょうがないので、現状のサービスを解約し、新規で別のシムカードを契約した私です

 

さてさて
ここ最近増えております、携帯電話やタブレットにおいてバッテリーが膨らんでしまった状態
iphone-アイフォン
写真のようなレベルですと、使用に不具合は出ていない事が多いのですが
パンパンに膨れてしまった状態ですと、買取自体がお受けできない事があります
そもそも、なんでバッテリー(リチウムイオンバッテリー)って膨らむのでしょうか?
私自身もよく分かって無かったのでいろいろ調べてみました

 

いろいろ調べるに要点は下記のようでした

①リチウムイオンバッテリーが膨らむのは??
 電池内部でガスが発生しているからで充電、使用を繰り返す事で電解液が劣化し
 過充電などをきっかけにガスが発生

②このガスは?
 過充電と過放電時に大量発生やすく、通常使用ではそう発生しない

③結局のところ・・
過度な衝撃を与えなければ破裂や爆発する訳では無い

過度な衝撃のラインが微妙でして、腫れ物を触るかの如く
膨らんでしまった商品は丁寧に扱ってるのですが(他の品は雑に扱ってるという意味ではありませぬ)
丁寧なボーダーラインがよく分かりません・・
いずれにしてもバッテリーが膨らみ始めた品は、もうバッテリーは寿命です
もう元に戻る事はありません、当店でももちろん買取はしておりますが、膨らんだ状態により
お断わりする事もある事がございます
いずれにせよ買取相場的には一気に下がります、タイミングが不明ですが
過充電、過放電させる事なく、バッテリーが膨らむ『前』に売ってしまいましょう
iphone(アイフォン)などの携帯電話を売るなら大吉バロー磐田店へどうぞ

こちらの画面割れの記事もどうぞ

さらにさらに大吉 バロー磐田店より『 出張買取 サービス』のご案内です
遠方の方、量が多すぎて持ってこれないお客様にもってこいのサービスとなっております
まずはメールや電話などで相談下さいませ、日次や時間等の調整をさせて頂きます
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
大吉バロー磐田店
住所:静岡県磐田市二之宮1026
バロー磐田店内(スーパー建物正面より右側が入口、元オカノです)
重くて運べないお客様の為に、出張査定もやっております
電話番号:0120-666-325又は0538-86-5300
定休日:年中無休
営業時間:10:00~19:00
■アクセス方法
お車でご来店のお客様:磐田駅より見付線を南に車で3分(無料の共有駐車場完備)
バスでご来店のお客様:『御殿下』で下車、南へ徒歩2分
自転車やバイクでご来店のお客様:屋根付きの共有駐輪場完備
施設全体で『バリアフリー』となっておりますので車椅子もそのままご利用可能です
■SNS
X(Twitter)/instaglam:@daikichi_iwata
Facebook:@daikichi.iwata.city

携帯電話 買い取り 買取

査定無料

買取のことならお気軽にご相談ください!

お問い合わせフリーダイヤル

24時間受付中!

担当者より随時返信いたします

お問い合わせフォーム