INFORMATION
ブログ・お知らせ
切手シート、積り積もって資産の山?お年玉切手シートと嘆くこと無かれ
浜松市の皆様こんにちは!
JR浜松駅から徒歩3分、まだまだ 切手 を全力買取しています買取 大吉浜松店の松本です
2022年お年玉付き年賀はがきの当選番号が発表となりました
さっそくですが、等級ごとの当選番号と景品を見てみましょう
等級 | 景品 | 当選番号 |
1等 | 現金30万円、または電子マネーギフト31万円分、または2021年発行特殊切手集&現金20万円 (3つのうちのいずれか) |
6ケタ(各組共通)が「770102」 |
2等 | ふるさと小包 | 下4ケタ(各組共通)が「1208」 |
3等 | お年玉シート | 下2ケタ(各組共通)が「54」、「50」、「02」 |
私も『どうせ当たらないだろう』とダメ元で確認しましたが、 切シートが3枚当たっていました♪
時代の流れか、1等の電子マネーギフトはすっかり定番となりましたが、お馴染みのふるさと小包、
お年玉シートは今でも健在ですね
お年玉付き年賀はがきの制度が始まった昭和25年の特等はなんとミシン!
続いて1等が純毛服地、2等が学童用グローブ、3等学童用こうもり傘、4等はがき入れと続き、
5等便せん、そして6等がシートでした
景品は時代を映す鏡とも言えるべく存在、戦後間もない時期の物資不足やベビーブームを背景に、
家庭洋裁用品や学童品が並んだそうです
昭和30年代になると洗濯機、タンスなど生活必需品が並び、家電が普及した30年代後半になると、
ステレオや8ミリカメラなどの娯楽品に変わります
その後は電卓、ラジカセ、カラーテレビ、コンパクトカメラ、電子レンジ、乾燥機付き洗濯機、
カーナビ、ワイドテレビ、見えるラジオ、MDコンポなどその時代を映す製品が続々と登場し、
年賀はがきの販売数減少を受け、平成25年(2013年)から景品に現金が並び、現在に至ります
(ちなみにシートは皆勤賞、毎年必ずラインナップしております)
私が中高生の頃はMDコンポや見えるラジオが並んでおり、毎年当選を期待していましたが、
しかしながら現実は残酷、もちろんシート以外当選した事はありません(笑)
(ところで令和の今、見えるラジオの存在を知っている方はどのくらいいるのだろうか・・・?)
【関連記事:切手シートとバラにて買取利率が異なる理由とは?】
さて、そんなシートの当選ですが、チリも積もれば山となる!
という訳で、長年蓄積したお年玉シートはございませんでしょうか?
大吉 浜松店では切手の買取を行っております!
残念、切手シートしか当たらなかった、と嘆く前に、切手シートをお小遣いに変えませんか?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■ 買取大吉 浜松店
住所:静岡県 浜松市 中区鍛冶町140-1
TEL:0120-661-077又は053-522-8612
定休日:年中無休
営業時間:10:00~19:00
■新浜松駅よりアクセスも良好です!
徒歩にて北へ、徒歩たった2分の良アクセス、旧松菱デパートの東隣です
■お車でご来店のお客様へ
近隣のコインパーキングに駐車しご来店下さいませ(成約の場合、料金補助あり)
■SNS
X(旧Twitter):@hamamatsu17
instaglam:@daikichi_hamamatsu
Facebook:@daikichi.hamamatsu
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
買取のことならお気軽にご相談ください!
お問い合わせフリーダイヤル
-
買取大吉 浜松駅前店
0120-661-077
営業時間 10:00〜19:00 年中無休
-
買取大吉 バロー磐田店
0120-666-325
営業時間 10:00〜19:00 年中無休