INFORMATION
ブログ・お知らせ
【疑問解説編】クリスチャンディオールとディオールって何が違うんですか?
磐田市の皆様、こんにちは!
磐田駅から南へ車で3分、本日もディオールの査定中の買取大吉バロー磐田店と申します
ここ最近、Diorのアクセサリーを多数お売り頂けており、本当にありがたい限りでして
本日はDiorの魅力に関して全力にて語らせて頂きます!
このブランドは特に顕著な流れになっておりますが、数年前と比べて『中古相場』が上昇しております
呼応して『買取提示金額』も比例している流れになっております
故にお客様の反応も肌感覚にて下記な感じで変わってきてまして
まあ当時の購入値段やネットで見る販売値から考えるとそうなるよね(泣。。)
でも今は・・こんな反応を頂く事が多い状況でございます

今ってこんなに高いの?なんかあったの?
くらいな反応の変化が見られます、これ当店が数年前まで安く提示していた訳でも無く
中古相場に応じて買取の金額も決まってくるが故
市場での販売相場も上昇しておりますので比例して金額がUPしてきている流れですね

ディオールとクリスチャン・ディオールは何が違うの?
どちらも同じブランドを指しておりまして
それぞれの違いは下記となっております!

正式名称と位置付けとなります、創業者(クリスチャン・ディオール氏)のフルネームとなりますして、ブランドの伝統と格式を象徴しております
通称(略称)の位置付けとなります、日常的に使われる呼び名。現代的なブランドイメージや親しみやすさを重視してます、ここ最近のファーストネームカットの流れを汲んだ流れも組まれてると言われております!
こっちも丸っと解説しちゃいますね!

1. 創業者の名前を冠する重み
1946年にブランドを立ち上げた際、創業者への敬意と、彼のデザイン哲学を反映させるため、フルネームの『Christian Dior(クリスチャン・ディオール)』が正式名称となってます、特に、オートクチュール(高級注文服)など、伝統的な分野で強く使われます
2. 部門による呼称の区別
ブランドが成長する中で、香水部門は『パルファン・クリスチャン・ディオール』として展開するなど、事業部門ごとに名称が使い分けられてます、現在も、化粧品や香水には『CHRISTIAN DIOR』の表記が残っていることが多いです
3. 現代的なイメージへの進化
近年のファッションやアクセサリーにおいては、よりシンプルでモダンな印象を与えるDiorというロゴが積極的に採用されています。これは、時代に合わせたブランドイメージの進化なのかも(あくまで私の予想)
今、特にDiorでは戦略的な売値の設定やデザインの多角化により
人気がグイグイと上がってきており、当然査定における提示金額も頑張らせて頂いております!
なお磐田市の買取大吉では非常に在庫が枯渇しておりますが故
売るなら今がチャンスですよ♪
さらにさらに、当店より『出張査定サービス』のご案内です
遠方の方、量が多すぎて持ってこれないお客様にもってこいのサービスとなっております
まずはメールや電話などで相談下さいませ、日次や時間等の調整をさせて頂きます
■売るなら?買取大吉
住所:静岡県磐田市二之宮1026
バロー磐田店内(スーパー建物正面より右側が入口、元オカノです)
重くて運べないお客様の為に、出張査定もやっております
電話番号:0120-666-325又は0538-86-5300
定休日:年中無休
営業時間:10:00~19:00
■アクセス方法
お車でご来店のお客様:磐田駅より見付線を南に車で3分(無料の共有駐車場完備)
バスでご来店のお客様:『御殿下』で下車、南へ徒歩2分
自転車やバイクでご来店のお客様:屋根付きの共有駐輪場完備
施設全体で『バリアフリー』となっておりますので車椅子もそのままご利用可能です
■SNS
X(Twitter)/instaglam:@daikichi_iwata
Facebook:@daikichi.iwata.city
Blue sky:@daikichi-iwata.bsky.social
買取のことならお気軽にご相談ください!
お問い合わせフリーダイヤル
-
買取大吉
浜松駅前店0120-661-077
営業時間 10:00〜19:00 年中無休
-
買取大吉
バロー磐田店0120-666-325
営業時間 10:00〜19:00 年中無休
-
買取大吉
遠鉄ストア フードワンきらりタウン店0120-055-801
営業時間 10:00〜19:00 年中無休