INFORMATION
ブログ・お知らせ
トリーバーチのダブルTロゴに隠された秘密とは?
浜松市にお住まいの皆様、こんにちは!
JR浜松駅から徒歩3分、買取大吉 浜松駅前店のスタッフ松本です。
10月も中旬、いよいよ本格的な秋の装いにシフトする時期ですね。
アウターやニットなど、重めのアイテムが増える分、バッグやシューズは上品で洗練されたもので格上げしたいところです。
そんな時、ダブルTロゴが輝くトリーバーチを選択肢の1つとしてピックアップしてみてはいかがでしょうか?
街や雑誌でよく見かける「ダブルT」ロゴでおなじみのトリーバーチ。
ハイブランドとカジュアルブランドの間に独自の地位を確立し、ビジネスシーンでもカジュアルでも、ファッション感度の高い人々から愛されていますね。
トリーバーチが、なぜこれほどまでに私たちの日常に馴染み、飽きずに長く愛用され続けるのでしょう?
その秘密は、アイコンであるロゴのデザイン哲学に隠されていた!?
今回のブログでは、トリーバーチの躍進の秘密を解き明かすため、「歴史」「ロゴの由来」「現在の立ち位置」の3つの側面から、その魅力を徹底解説します。
【オススメ記事:買取店のワンポイントアドバイス ~ バッグの掃除、メンテナンス方法について解説!】
創業は2004年、創業者であるトリー・バーチ氏のニューヨークの自宅キッチンから生まれた最初のアイデアがその始まり。
品格とともに、手が届く高級品(アフォーダブル・ラグジュアリー)という絶妙なポジションを追求し、品質やデザインは一流でありながら、高嶺の花ではない価格帯を設定したことが、多くの働く女性の心を掴みました。
全米放送の人気テレビ番組の出演でその知名度を一気に世界レベルに押し上げ、放送された直後、ウェブサイトへのアクセスが殺到、あっという間に大ブレイクを果たしました。
まるで絵に描いたような、それでいてなんとも親近感のあるサクセスストーリーですよね。
トリーバーチのデザインを象徴する「ダブルT」ロゴは、単なる頭文字を組み合わせただけのものではありません。
そこには、創業者の美意識と、ブランドの哲学が深く込められていると言われています。
トリー氏が愛するモロッコの幾何学的なアーチや格子といった建築様式、そして20世紀のデザイナー、デイヴィッド・ヒックスのグラフィックアートの対称性からインスピレーションを受けて誕生しました。
ロゴの形を見ると、二つの「T」が左右対称に配置されていますが、まるでヨーロッパのクラシックな紋章に見えてきませんか?
この左右対称でクラシックなデザインは、単に美しいだけでなく、ブランドが目指す「バランス」という核となる価値観を表しています。
私見ですが、このロゴが持つ規則性からは、市松模様のような普遍的な美しさと安定感を感じます。
市松模様が現代でも再評価されているように、トリーバーチのロゴにも、そうした「時代を超えて愛され続ける古典的な強さ」がデザインの核として宿っているのではないでしょうか。
仕事とプライベート、ファッションと実用性など、女性が持つ二面性やライフスタイルのバランスを、この完璧な対称性を持つロゴで表現しています。
特に、ブランドの成功を決定づけた「リーヴァ(Reva)」バレエシューズにこのロゴが大胆にあしらわれたことで、「ダブルT=トリーバーチ」という揺るぎないアイコンが確立しました。まさにトリーバーチの「変わらない魅力」の源泉!
現在はトレンドの最先端を追いかけるというより、「ライフスタイルブランド」として多くの人にとってなくてはならない定番になっています。
その強みは、何と言っても「実用性と上品さのバランス」が絶妙な点でしょう。
通勤にも週末のカジュアルにも使えるトートバッグ(エラなど)や、履き心地とデザイン性を両立したサンダル(ミラーなど)を豊富に展開することで、私たちの生活にすっかり溶け込んでいますよね。
近年はアクティブウェアライン「Tory Sport」や、新しい「Tモノグラム」柄の導入などで、提供するライフスタイルの幅をさらに広げています。
中古市場においても、トリーバーチのアイテムは安定した需要があります。
手の届く高級品として多くの人に愛され、中古でも「普段使いしやすい良質なブランド」として認識されている証だと思います。
現代のニーズに寄り添った価格帯と実用性に加え、明確なデザイン哲学にこだわったトリーバーチ。
ご自身の持つバッグなどにも、その確かな歴史と価値が詰まっています。
もし、その価値が気になったり、手放すことを考えたりするようでしたら、ぜひ一度、買取大吉 浜松駅前店にお持ちください!
■買取大吉 浜松駅前店
住所:静岡県浜松市中央区鍛冶町140-1
TEL:0120-661-077又は053-522-8612
定休日:年中無休
営業時間:10:00~19:00
■新浜松駅よりアクセスも良好です!
徒歩にて北へ、徒歩たった2分の良アクセス、旧松菱デパートの東隣です
■お車でご来店のお客様へ
近隣のコインパーキングに駐車しご来店下さいませ
■SNS
X(旧Twitter):@dk_hamamatsu
instaglam / Threads:@daikichi_hamamatsu
Facebook:@daikichi.hamamatsu
買取のことならお気軽にご相談ください!
お問い合わせフリーダイヤル
-
買取大吉
浜松駅前店0120-661-077
営業時間 10:00〜19:00 年中無休
-
買取大吉
バロー磐田店0120-666-325
営業時間 10:00〜19:00 年中無休
-
買取大吉
遠鉄ストア フードワンきらりタウン店0120-055-801
営業時間 10:00〜19:00 年中無休