INFORMATION
ブログ・お知らせ
純金と純プラチナってどっちが固い?
皆様こんにちは!
浜松駅からすぐそば、買取大吉 浜松駅前店スタッフの松本がインゴットの純度について語る~!
先日、無性にカレーが食べたくなり、仕事帰りに近所のココ壱番屋さんへ
普段はライス300gか400gを注文する私ですが、その日は無性にお腹が空いており、
食欲の秋って事で、学生時代以来、十数年ぶりにライス500gのカレーを注文しました
いざ500gのカレーがテーブルに並ぶと、ズッシリと盛られたライスに圧倒される私・・・
よくよく考えると茶碗1杯で約140g、単純に換算して3.5杯分!?
普段の食事でもせいぜい2杯しか食べない私、当然ながら半分ほどで満腹中枢が働く始末
後先考えずに頼んでしまった事を反省しつつ、30分ほど時間かけて最後まで頂きました
ズッシリ感のライスはもうコリゴリですが、ズッシリの金やプラチナは大歓迎!
こちらはズッシリ500gの金のインゴット 、いわゆる金の延べ棒となります
重量的にはペットボトルのドリンクと同じなのですが、インゴットはより重量感がありますね
こちらの金のインゴットには擦りキズや打ちキズ(凹み)が多数見られますが、
如何に純金が柔らかいか、よく分かります
K18まで純度が下がると打ちキズには非常に強くなります
金の比重を75%に落とし強度を上げた18金は金のアクセサリーなどに良く使われています
ちなみに同じ貴金属のプラチナ、金とは逆に擦りキズに強く、打ちキズには弱いという特性があります
金に比べプラチナの方が若干強度が高く、純プラチナのアクセサリーも数多く出回っていますが
純プラチナはエンゲージリングなど、普段使いをしない特別なアクセサリーが主となります
金と同様、プラチナの強度をより上げるために純度を下げたものが、Pt950、Pt900、Pt850で
(それぞれ95%、90%、85%がプラチナ)
マリッジリングなど、普段使いのリングやアクセサリーに多く使われています
金相場は高騰中、当店では金、プラチナなどの貴金属を高価買取しています
インゴットはもちろん、貴金属のアクセサリーや金歯なども買取します
なお、一定の重量のインゴットや金貨につきましては税金の絡みも御座います
インゴットを買取ご希望の際は、お気軽にご相談下さいませ
■買取大吉 浜松駅前店
住所:静岡県浜松市中央区鍛冶町140-1
TEL:0120-661-077又は053-522-8612
定休日:年中無休
営業時間:10:00~19:00
■新浜松駅よりアクセスも良好です!
徒歩にて北へ、徒歩たった2分の良アクセス、旧松菱デパートの東隣です
■お車でご来店のお客様へ
近隣のコインパーキングに駐車しご来店下さいませ
■SNS
X(旧Twitter):@hamamatsu17
instaglam / Threads:@daikichi_hamamatsu
Facebook:@daikichi.hamamatsu
買取のことならお気軽にご相談ください!
お問い合わせフリーダイヤル
-
買取大吉 浜松駅前店
0120-661-077
営業時間 10:00〜19:00 年中無休
-
買取大吉 バロー磐田店
0120-666-325
営業時間 10:00〜19:00 年中無休