買取専門店 大吉

INFORMATION
ブログ・お知らせ

2019.01.22 切手・中国切手

毎年当たるのは切手シートだけ…?年賀はがきの歴史と賢く買い取りに出す方法

浜松市の皆様こんにちは!
浜松駅から徒歩3分、買取大吉 浜松駅前店のスタッフ松本です

 

2019年、お年玉付き年賀ハガキの当選番号が発表されましたね!
「今年は当たるかな?」と期待を込めて番号を確認したものの、結果はお馴染みの切手シート。
我が家もご多分に漏れず、かわいい招き猫の切手シートが2枚当たりました。
毎年、感覚的に1枚は当たる切手シートですが、それ以外の高額景品はなかなか当たりませんよね。
1等の現金30万円が当たった方が本当に羨ましい…と、毎年遠い目をしているのは私だけではないはずです。
過去を遡ってみても、切手シート以外の当選ってあったかな?と記憶をたどっても、ほとんど思い出せません…。

■お年玉付き年賀はがき、その歴史は戦後から始まった
誰もが知るお年玉付き年賀はがきですが、その歴史は意外と古く、
第一回はなんと1950年(1949年の年末に発売)に遡ります。
当時の発案者は、戦後の混乱期に人々の心を温めようと奔走した一人の郵便職員でした。
当時の景品は、ミシン、純毛服地、グローブ、傘など、戦後の生活を支えるための実用的な品々が主流だったそうです。

お年玉付き年賀はがきで当選した切手

それから時代の流れと共に、景品も大きく移り変わっていきました。
テレビ、洗濯機、ステレオなどの電化製品が景品に加わり、高度経済成長期を象徴する商品が並ぶようになりました。
私が中学生の頃には、2等でポータブルCDプレーヤーが景品だったこともありましたね。
CDプレーヤー欲しさに胸をときめかせながら抽選日を待っていましたが、やはり当たるのは切手シートばかりで…。
しかし、ここで注目すべきは、第一回の1950年から現在まで、実に69年連続で切手シートが景品として名前を連ねているという事実。
ある意味、最も当選しやすい「景品の王様」と言えるかもしれません。

 

■無用の長物?お年玉切手を賢く活用する
ハガキや手紙を出す習慣が減った今、当たっても使い道に困ってしまう「お年玉切手シート」、
人によってはまさに無用の長物かもしれません。
しかし、本当にそうでしょうか?
確かに切手は郵便局では換金してもらえませんが、しかし、ご安心ください。
買取大吉 浜松駅前店では、お年玉切手シートや、溜まりに溜まった記念切手などを買取しています。
郵便局では換金できない切手を、当店で賢く現金化しませんか?
使わずに引き出しの奥に眠らせておくより、現金に換えて好きなものに使う方が、ずっと賢い選択だと思いませんか?
2019年に当たったかわいい招き猫の切手も、ぜひ当店にお持ちください。
皆様のご来店を心よりお待ちしております!

■2019年 お年玉付き年賀はがき 当選番号

等級 賞品 当選番号
1等

現金30万円または
同額相当のプレミアム商品
(国内旅行、アクティビティ体験、ロボホン、ドローンの4点の中から1点)

710129(下6桁)
2等 ふるさと小包など 1763(下4桁)
3等 お年玉切手シート(62円切手、82円切手) 78 / 42 /02 (下2桁)

【関連記事:緊急告知!切手の買取相場が下降注意報~売るなら今~】

 


■買取大吉 浜松駅前店
住所:静岡県浜松市中央区鍛冶町140-1
TEL:0120-661-077又は053-522-8612
定休日:年中無休
営業時間:10:00~19:00
■新浜松駅よりアクセスも良好です!
徒歩にて北へ、徒歩たった2分の良アクセス、旧松菱デパートの東隣です
■お車でご来店のお客様へ
近隣のコインパーキングに駐車しご来店下さいませ
(買取成約の場合、料金補助あり ※金券・両替除く)
■SNS
X(旧Twitter):@dk_hamamatsu
instaglam:@daikichi_hamamatsu
Facebook:@daikichi.hamamatsu


挿絵 切手 テレカ

査定無料

買取のことならお気軽にご相談ください!

お問い合わせフリーダイヤル

24時間受付中!

担当者より随時返信いたします

お問い合わせフォーム