INFORMATION
ブログ・お知らせ
世界が認めた日本の職人魂。静岡発「タミヤ」の魅力とは?
浜松市にお住まいの皆様、こんにちは! 買取大吉 浜松駅前店のスタッフKです♬
突然ですが皆様!このロゴに見覚えはありませんか?

そうです!ホビー界の王様「タミヤ」のロゴです!
浜松に住む私たちにとっても、身近で特別なメーカーですよね。
お小遣いを握りしめて模型屋さんに走り、箱を開けた時の、あの何とも言えない高揚感。
夢中でRCカーを走らせたあの日の記憶、鮮やかに蘇ってきませんか?
憧れのキットをじっくりと組み立てる贅沢、設計の凄みは、大人になった今だからこそ感じられるものもありますよね!
今回はそのタミヤの歴史や魅力について、語っていきます♬
タミヤは元々、静岡市内の大鹿という場所で木材の会社としてスタートし、そこから模型の世界へ入っていきました。意外ですよね!
その後、木製模型の製造を経て、60年代に発売した1/35スケールの「パンサータンク」のプラモデルが大ヒット。
この成功が、今の成功の礎を築きました。
70年代からはラジコンカーの世界にも進出し、「ホーネット」や「グラスホッパー」で
日本中の子供たちを熱狂させるなど、その歩みは日本のホビーの歴史そのものと言えます。
1982年にはあのミニ四駆の初代が発売されました。
「自分だけのマシンに改造できる」「競う楽しみ」は、
唯一無二の魅力としてファンを唸らせ、一躍大ブームに。
今も世代を超えて遊べる玩具として、親子で一緒に楽しむ方も増えてきています✨️
さらにタミヤは、名誉あるドイツの模型専門誌が選ぶ、
「モデル・デス・ヤーレス(モデル・オブ・ザ・イヤー)」においても
他社を圧倒する受賞回数を誇り、世界的にも認められているんです!
デザインもさることながら、その作りの精巧さも高い評価を獲得。
海外のモデラーの間では、他社製品のキットでもパーツが完璧にピタッと合うことを、
敬意を込めて「Tamiya fit(タミヤフィット)」と呼びます。
「タミヤのように精密だ」という言葉が、最高の褒め言葉として使われるほどなんです!
吸い付くように合うパーツ、実物の構造まで理解できる設計、そして世界一親切な説明書。
この凄まじいまでのこだわりと、ファンを楽しませる心が、世界トップレベルの品質なんですね!
これらが世界基準で評価され続けている、何よりの証拠と言えます。
そしてこちら、先日お売りいただいたラジコンカーのご紹介です♬
⇛1/14RC 電動RCビッグトラックシリーズ トレーラーヘッド グランドハウラー フルオペレーション!!

【関連記事:マニア必見!フィギュアにおける重要な査定ポイントとは!?】
どうですか?この迫力、精巧な美しさ。
動作時の駆動音も実際のトレーラーのようにとてもリアルで、臨場感があるんです!
実車さながらのディティールと重厚感に、思わずみとれてしまいますね⋯!!
当店では、ラジコンはもちろん、プラモデルなどのお買取も大歓迎です!
大切なお品を、ひとつひとつ丁寧に拝見いたします。
お客様の思い出話も、ぜひお聞かせください♪
大切なお品は当店へ。ご来店心よりお待ちしております!
■買取大吉 浜松駅前店
住所:静岡県浜松市中央区鍛冶町140-1
TEL:053-522-8612
定休日:年中無休
営業時間:10:00~19:00
■アクセス
浜松駅から徒歩3分!お持ち込みにも便利です◎
お車でお越しのお客様は、
近隣のパーキングをご利用くださいませ。
■SNS
X(旧Twitter):@dk_hamamatsu
instaglam / Threads:@daikichi_hamamatsu
Facebook:@daikichi.hamamatsu
毎日更新中♪ ぜひ覗いてみてくださいね!

買取のことならお気軽にご相談ください!
お問い合わせフリーダイヤル
-
買取大吉
浜松駅前店
0120-661-077営業時間 10:00〜19:00 年中無休
-
買取大吉
バロー磐田店
0120-666-325営業時間 10:00〜19:00 年中無休
-
買取大吉
遠鉄ストア フードワンきらりタウン店
0120-055-801営業時間 10:00〜19:00 年中無休









0120-661-077
0120-666-325
0120-055-801