INFORMATION
ブログ・お知らせ
ロンジンなどの時計に搭載されたアニュアル機能とは?
浜松市、湖西市の皆様こんにちは!
新浜松駅から徒歩2分、 ロンジン の アニュアル 時計も絶賛買取しております、
買取大吉 浜松店のスタッフ松本です
2018年3月22日~3月27日にかけて開催された世界最大の時計見本市 バーゼルワールドにて、
人気ブランドのロンジン(LONGINES)よりアニュアル機能が付いた時計が発表されました
今年秋に発売予定とされている、ロンジンのマスターコレクション(L2.910.4.78.3)
2005年に誕生し、今やロンジンのフラグシップモデルとなっている人気のラインですが、
このマスターコレクションにアニュアルカレンダーの機能が搭載され、話題となっています
デジタル時計やアニュアルカレンダー、パーペチュアルカレンダー機能を持つ時計を除き、
デイト機能が付いた時計の愛好家にとって、定例行事となる日付合わせ
うっかり、月初に日付合わせを忘れ、時計の文字盤で日付確認するタイミングで気が付く、
なんて事ありますよね(私だけ・・・?)
一般的な時計のデイト(日付)は1日~31日が順番に表示され、
ご存知の通り短針が2周すると翌日の日付に切り替わります
しかし2月は28日まで、4月・6月・9月・11月は30日までであり、
先述の通り、日付の早送りを手作業で行う必要があります
ところでアニュアルカレンダーとはどんな機能なのでしょうか?
ひとことで言えば、一般的なデイト機能の上位互換ともいうべき性能となります
月末日が30日なのか、31日なのかを時計が判断し、日付の修正を行う機能ですが、
2月28日のみ非対応の為、1年に1回、3月1日のみ手動で調整する必要があります
このアニュアル(annual :名詞)は英語で『年次』をさす単語
年に1回手動更新するカレンダーという事になります
一方でパーペチュアルカレンダーとは月ごとの日付調整を自動的に行い、
4年に1度のうるう年の日付調整にも対応する機能です
世界三大複雑機構の1つに数えられるほど細かな機構となっております
歴史は古く、その発祥は18世紀末、ブレゲ(BREGUET)が開発したと言われています
パーペチュアルカレンダーはアニュアルカレンダーよりも高性能ではありますが、
当然ながらアニュアルよりも高価となります
庶民の私は大人しく都度調整する事に致します(汗)
いや、定期的に行う日付調整こそ、腕時計の醍醐味、という事にしておいて下さい・・・
【SEIKOの製造年を調べる方法についてはこちら】
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■買取大吉 浜松店
住所:静岡県浜松市中区鍛冶町140-1
TEL:0120-661-077又は053-522-8612
定休日:年中無休
営業時間:10:00~19:00
■新浜松駅よりアクセスも良好です!
徒歩にて北へ、徒歩たった2分の良アクセス、旧松菱デパートの東隣です
■お車でご来店のお客様へ
近隣のコインパーキングに駐車しご来店下さいませ
(買取成約の場合、料金補助あり ※金券・両替除く)
■大吉 浜松店のSNS
X(旧Twitter):@hamamatsu17
instaglam / Threads:@daikichi_hamamatsu
Facebook:@daikichi.hamamatsu
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
買取のことならお気軽にご相談ください!
お問い合わせフリーダイヤル
-
買取大吉 浜松駅前店
0120-661-077
営業時間 10:00〜19:00 年中無休
-
買取大吉 バロー磐田店
0120-666-325
営業時間 10:00〜19:00 年中無休